富良野農業と地域を活性化させるために生まれた富良野オムカレー
ふらのカレンジャー娘は、農業と地域を盛り上げる富良野オムカレーをPRする活動を通して、自己の成長につなげています。
ここでは、カレンジャー娘たちの活動を紹介します。

2016年4月20日水曜日

オムカレーづくり

 4月20日、ふらのカレンジャー娘13代目予定のカレー専攻班6名は、富良野オムカレーの研修のため、初めてオムカレーを作りました。
 おうちでオムカレーを作ろう!プロジェクトとして、オムカレーを市民の食文化として定着させるために作製された簡単レシピに基づいて、オムカレーを作りました。13代目予定の生徒たちとして初めてのオムカレーづくりでしたが、作業はテキパキと進めることができ、チームワークも良さそうに感じました。できたオムカレーをみんなでおいしく食し、満足のいく研修になりました。
 これから、富良野について、富良野オムかレーについて、たくさんのことを学び、たくさんのことを経験し、たくさんの人と出会っていくんだろうな~と感じました。これからの活躍に期待しています。



0 件のコメント:

コメントを投稿