富良野農業と地域を活性化させるために生まれた富良野オムカレー
ふらのカレンジャー娘は、農業と地域を盛り上げる富良野オムカレーをPRする活動を通して、自己の成長につなげています。
ここでは、カレンジャー娘たちの活動を紹介します。

2016年5月26日木曜日

カレーアクション北海道フォーラム2016に参加

 4月27日に札幌パークホテルで開催されたカレーアクション北海道フォーラム2016に参加しました。ハウス食品(株)が主催するイベントで今年で10年目を迎えるそうです。カレンジャー娘が参加するのは数年ぶりだと思います。
 富良野オムカレー推進協議会の方々と協力して12代目ふらのカレンジャー娘が富良野オムカレーのブースを出展し、来場した関係者の方々にオムカレーをふるまいました。
 その場でオムをつくりライスにのせるのですが、IH調理器ではなかなか焼き時間が長くなってしまい、すぐに行列ができてしまいました。しかし、フォーラムの講師を務めた三國シェフがそれを見かねて、オムづくりを手伝ってくれました。ありがとうございました。
 世界的にも有名な三國シェフのオムづくりを間近にみることができて、カレンジャー娘たちにとっても貴重な経験になったと思います。
           ・12代目が準備したブースの装飾
           ・12代目ふらのカレンジャー娘たち
           ・参加者の前でのPR

           ・提供したオムカレー
           ・提供の様子
           ・出展した団体のカレー

0 件のコメント:

コメントを投稿