富良野農業と地域を活性化させるために生まれた富良野オムカレー
ふらのカレンジャー娘は、農業と地域を盛り上げる富良野オムカレーをPRする活動を通して、自己の成長につなげています。
ここでは、カレンジャー娘たちの活動を紹介します。

2015年11月11日水曜日

富良野名物オムカレー弁当

 11月9日、富良野名物オムカレー弁当発売に先だって、上川振興局にて、商品発表会が行われました。北海道とローソンさんの包括連携協定にもとづく、「北海道味紀行」の今年度第3弾となる取り組みで、富良野名物オムカレー弁当のほか7品目が同時に発売されます。
 昨年度に引き続き、今年度もふらのカレンジャー娘が監修させていただくことができました。今年は富良野産の食材の使用割合を増やしたうえ、ライスを富良野産にんじんジュースを使用してキャロットライスにしました。
 11月10日から11月23日までの2週間、北海道内ローソン全店で販売されます。昨年度より美味しい仕上がりとなっていると思いますので、是非ご賞味いただけるとうれしく思います。
           上川振興局にて
          上川振興局長、道北支店長補佐、ご当地キャラ、
          関係者と記念撮影
           へそ丸くんと、あさっぴーとカレンジャー娘
           北海道味紀行 第3弾の商品
      左からローソン道北支店長補佐、カレンジャー娘リーダー、
         富良野市長、ローソン商品部マーチャンダイザー

           税込み498円です。

0 件のコメント:

コメントを投稿