富良野農業と地域を活性化させるために生まれた富良野オムカレー
ふらのカレンジャー娘は、農業と地域を盛り上げる富良野オムカレーをPRする活動を通して、自己の成長につなげています。
ここでは、カレンジャー娘たちの活動を紹介します。

2015年9月14日月曜日

さっぽろオータムフェスト2015へ

 9月13日(日)、プライベートで家族で「さっぽろオータムフェスト」に行ってきました。9月18日まで富良野オムカレーが出店しているので、激励のため?の訪問でした。この日を逃すと行く暇がないので、娘の父親参観が終わってからすぐに、思い切って札幌まで足を伸ばしました。
 雨が降る中でしたが、大通りにはたくさんのお客様が来店していました。妻と娘たちはオホーツク清里虹色うどんと十勝清水牛玉ステーキ丼を、私は富良野オムカレーをおいしく食べました。
 新・ご当地グルメだけでなく、そのほかの食の楽しみのありそうでした。みなさんも是非、さっぽろオータムフェストへ足を運んでみては?
            オホーツク清里虹色うどん
           娘の箸の持ち方が悪いところは、今後なおしたいですね~
            十勝清水牛玉ステーキ丼
            富良野オムカレー オータムフェストバージョン
富良野オムカレーの出店ブース

0 件のコメント:

コメントを投稿