富良野農業と地域を活性化させるために生まれた富良野オムカレー
ふらのカレンジャー娘は、農業と地域を盛り上げる富良野オムカレーをPRする活動を通して、自己の成長につなげています。
ここでは、カレンジャー娘たちの活動を紹介します。

2015年10月26日月曜日

オムカレーウォーキング

 10月18日(日)に富良野オムカレー推進協議会が行うオムカレーウォーキングが開催されました。ふらのカレンジャー娘は12代目7名中5名が参加。お土産詰め、オムカレー提供補助、スタンプに応じたお土産渡しなどの作業を行いました。12代目としては初めてのカレンジャー娘の活動になりました。参加者へのPR、ウォーキングの手伝い、提供店の方々とのコミュニケーションを図ることができました。
 当日は天気がよく、参加した人たちは楽しそうに富良野市内を走破していた感じがありました。
            12代目ふらのカレンジャー娘の5名
            スタンプ台紙とカレンジャー娘
            参加者にお土産を渡すカレンジャー娘
            提供したオムカレー
作業終了後においしいオムカレーを食べました

0 件のコメント:

コメントを投稿